MENU

東京都品川区の戸籍謄本の請求方法

東京都品川区の
戸籍謄本の請求方法

窓口での請求方法

品川区の場合、窓口での請求は品川区役所の他、品川第一地域センター、品川第二地域センター、大崎第一地域センター、大崎第二地域センター、大井第一地域センター、大井第二地域センター、大井第三地域センター、荏原第一地域センター、荏原第二地域センター、荏原第三地域センター、荏原第四地域センター、荏原第五地域センター、八潮地域センター、大井町サービスコーナー、品川区目黒サービスコーナーで受け付けています。

役所名品川区役所
住所〒140-8715
品川区広町2-1-36
担当部署品川区役所
戸籍住民課戸籍住民担当
(証明交付)
電話番号
(担当部署)
03-5742-6659

上記の役所に直接行って、戸籍の請求ができます。窓口の場合その場で発行してもらえます。必要な書類や手続きは以下の通りです。

戸籍謄本請求書(申請書): 役所で請求書を記入します。
・本人確認書類: 運転免許証やマイナンバーカード、パスポートなどの本人確認書類が必要です。
・戸籍の交付手数料: 戸籍謄本の発行には手数料がかかります。手数料については品川区の戸籍の交付手数料に記載しています。現金で支払います。

詳しくは品川区の戸籍等証明書|品川区をご確認ください。

郵送での請求方法

郵送での請求は、品川区役所のみで受け付けています。

役所名品川区役所
郵送請求先〒140-8715
品川区広町2-1-36
品川区役所
戸籍住民課戸籍郵送担当
お問い合わせ先戸籍住民課戸籍郵送担当
電話番号
(担当部署)
03-5742-6388

以下の書類をすべて封筒に入れ、送付します。

  • 戸籍謄本請求書(申請書): 品川区のホームページからダウンロードし、記入します。
  • 本人確認書類のコピー: 運転免許証やマイナンバーカードなど、本人確認書類のコピーを添付します。
  • 戸籍の交付手数料: 戸籍謄本の発行には手数料がかかります。手数料については品川区の戸籍の交付手数料をご確認ください。定額小為替で支払います。
  • 返信用封筒:品川区役所から請求結果が届くための返送用封筒(切手を貼っておく)を同封します。

品川区役所での処理が完了すると、郵送で戸籍謄本が届きます。通常、処理には1週間~10日程度かかりますが、速達を使用すると優先的に手続きをしてもらえる場合があります。

詳しくは品川区の戸籍等証明書|品川区をご確認ください。

品川区の戸籍の交付手数料

内容実費
全部事項証明書(戸籍謄本)450円
個人事項証明書(戸籍抄本)450円
除籍全部事項証明書(除籍謄本)750円
除籍個人事項証明書(除籍抄本)750円
改製原戸籍謄本750円
改製原戸籍抄本750円
戸籍の附票300円
内容実費
全部事項証明書
(戸籍謄本)
450円
個人事項証明書
(戸籍抄本)
450円
除籍全部事項証明書
(除籍謄本)
750円
除籍個人事項証明書
(除籍抄本)
750円
改製原戸籍謄本750円
改製原戸籍抄本750円
戸籍の附票300円

戸籍を請求できる人

戸籍を請求できる人は、原則以下の➀~④のいずれかに該当する人です。

①戸籍に記載されている本人
➁配偶者(夫または妻)
③直系尊属(父母、祖父母など)
④直系卑属(子、孫など)

相続手続きで兄弟姉妹や甥、姪の戸籍を取得する必要がある場合は、戸籍法10条の2第1項第1号、第3号に該当する第三者請求という形で取得が認められます。その場合は、理由を明示したり、その理由を証明する書類(例として被相続人の死亡が記載された戸籍など)を提示する必要がある場合があります。

第三者請求(戸籍法10条の2第1項第1号、第3号)
自己の権利を行使し、又は自己の義務を履行するために戸籍の記載事項を確認する必要がある場合、権利又は義務の発生原因及び内容並びに当該権利を行使し、又は当該義務を履行するために戸籍の記載事項の確認を必要とする理由を明らかにしてこれをしなければならない。戸籍の記載事項を利用する正当な理由がある場合、戸籍の記載事項の利用の目的及び方法並びにその利用を必要とする事由を明らかにしてこれをしなければならない。

相続手続きに必要な戸籍の収集にお困りの方へ

  • 相続で戸籍を集める必要があると言われたけど、どんな戸籍を集めればいいかわからない
  • 戸籍の読み方が分からない
  • 忙しくて戸籍を集める時間がない

相続手続きで戸籍が必要だけど難しい・・・どうしよう・・・

そのようなお悩み、戸籍取り寄せ代行センターが解決します!
お客様の戸籍の取り寄せにかかる時間、手間から解放し、当センターが全て代行します!
ぜひ当センターにご相談ください!